ペーパーアンドグッズ | 日本紙パルプ商事運営のプリンタ用紙・ラベル通販

  • 送料無料 10,780円以上
  • 当日出荷 商品多数
  • サンプル 提供(会員特典)
  • サイズ カット対応
  • 各種帳票 対応
  • 法人向け 後払い対応

商品選びのご相談受付時間 平日9:30~17:00

03-5548-4276

[各種決済対応]

ペーパーアンドグッズ用紙ガイド



用紙サイズについて

ロール紙のサイズと規格

幅(インチ) 幅(mm) 一般的な紙管(内径) 備 考
A1 594mm 2インチ 水性用
24インチ 610mm 2インチ 水性用
A0 841mm 2インチ 水性用
36インチ 914mm 2インチ 水性用
42インチ 1067㎜ 2インチ 水性用
44インチ 1118㎜ 2インチ 水性用
50インチ 1270㎜ 3インチ 主に溶剤用
54インチ 1370㎜ 3インチ 主に溶剤用
60インチ 1524㎜ 3インチ 主に溶剤用

カット紙のサイズ規格

A列(ヨコ×高さ)mm B列(ヨコ×高さ)mm
1 594×841 728×1030
2 420×594 515×728
3 297×420 365×515
4 210×297 257×364
5 148×210 182×257
6 105×148 128×182

用途別サイズ

用途 サイズ(mm)
カード 54×86 (A4サイズから10面とれます)
名刺 55×91 (A4サイズから10面とれます)
ハガキ 100×148 (A6サイズ(105×148)の幅を5mmカットしたサイズです)
CDジャケット 121×121
写真 L判 89×127 (A4サイズから4面とれます)
2L判 127×178 (B5サイズから2面とれます)
半切(はんせつ) 356×432
四切(よつぎり) 254×305
六切(むつぎり) 203×254
八切(やつぎり) 165×216
キャビネ 120×165
KG 102×152
オフィス文書 レターサイズ 216×279
(A4サイズの1.2倍の価格+断裁加工賃)
リーガルサイズ 約216×356
(B4サイズの価格+断裁加工賃)
ロールケーキ用 正角天板
(280×280、300×300)
330×330

A3ノビはA3サイズよりも一周り大きいという意味で特にサイズは決まっていません。
取り扱いしている用紙の最大寸法788×1091です(用紙によって取り扱いが変わります)。

用紙の厚みについて

重さ (g/m2) 斤量 (kg) 厚み (mm) 用途例
52.3 45 0.06 (60um) 折込チラシ・わら半紙
64 55 0.08 (80um) コピー用紙(モノクロ)
81.4 70 0.09 (90um) 折込チラシ・冊子の本文
104.7 90 0.1 (100um) チラシ・フライヤー
127.9 110 0.15 (150um) チケット・パンフレット・フライヤー
157 135 0.17 (170um) ポスター・パンフレット・冊子の表紙
209.4 180 0.2 (200um) 郵便はがき・名刺
256 220 0.24 (240um) 厚めのポストカード・名刺

厚みの例をご参考の上、お探しの用紙の厚みをご注文ください。

用紙基本編

Q1.用紙がプリンタに入っていきません。
A1.PaperandGoods.com がお届けする用紙の中には、厚い紙、表面が特殊な紙があり、プリンタによってはうまく搬送されない場合があります。 厚紙の場合、厚紙設定が可能なプリンタでは厚紙設定にして下さい。 それでも搬送されない場合は、インクジェットプリンタでしたらクリーニングシート等でプリンターの搬送 ローラーの清掃してからプリントしてください。 レーザープリンタやコピー機、複合機の場合は手差しトレイからの給紙を推奨しています。またご使用のプリンタの取扱説明書をよく読み厚紙の場合の給紙および排紙設定などご確認下さい。
Q2.きれいに印字できません。
A2.ご使用のプリンタ機種、印刷データなどにより、印字濃度や色合いに差が出る場合があります。その場合は、ご使用のプリンタの取り扱い説明書に従い調節してください。 特にレーザープリンタでは、名刺用紙などの厚紙は、しっかり熱を加えないとトナーの印字が定着しにくくなります。 プリンタの厚紙モードは熱を多めに加えることにより厚紙へのトナーの定着を良くする 機能です。 厚紙モードがないプリンタでは、名刺用紙などの厚紙はご使用いただけない場合があります。
Q3.屋外で使用したいのですが?
A3.耐水紙やフィルムなどにレーザープリンタで印刷した場合は、ある程度の期間でしたら屋外での使用は可能です。 インクジェットプリンタの場合は、インクの種類(顔料、染料)や用紙によってかなりの差が生じます。 染料インクの場合、雨で流れることがありますので、屋外使用の際はラミネート加工をお薦めします。インクの耐水化剤を加えたインクジェット専用紙でしたら、インクが雨で流れにくくなりますが、紫外線でインクの色が褪せてしまいます。 顔料インクの場合は、耐水性や色褪せの点では染料より良いのですが、インクを吸収するコーティング層が紫外線で劣化し、白い粉のようにサラサラと取れていきます。日差しの強さと用紙の種類によって使用できる期間は異なります。いずれにせよ屋外でご使用の際は、ラミネート加工をお薦め致します。