ペーパーアンドグッズ | プリンタ用紙・フィルム・ラベルの通販サイト

  • 送料無料 10,780円以上
  • 当日出荷 商品多数
  • 無料サンプル 提供(会員特典)
  • サイズ カット対応
  • 各種帳票 対応
  • 法人向け 後払い対応

商品選びのご相談受付時間 平日9:30~17:00

03-5548-4276

[各種決済対応]

2020.07.27商品知識

耐水紙ってなに?紙?フィルム?

皆さんこんにちは!

PaperandGoodsの床嶋です。梅雨が長引いてますね。。

長雨で気が晴れない状況が続きますが…今回はそんな雨に濡れる屋外や屋内でも

水に濡れても大丈夫! な耐水紙/フィルムについて書きたいと思います。

耐水紙ってなに?防水紙?

「耐水紙」は、ブリタニカ国際大百科事典によると『液体の浸透に耐えるように加工された紙。
パラフィン,ワックスなどを紙にしませたり,ポリエチレンフィルム,アルミニウム箔などを紙に
貼付するなどの方法がとられている』と説明されていますが、耐水紙とは、水をはじく・しみこみにくく、
水に濡れても強度劣化が少ない紙やフィルムの総称として使用されていることが多いです。
一方「防水紙」は、主に建築資材として使用される素材で主に屋根や外壁の施工の際に使われるものを指し、
耐水紙とは異なり特定用途で使用されることが多いです。(屋根材は"ルーフィング"と呼ばれる)

立入禁止掲示

耐水紙にはどんなものがある?フィルム?合成紙?

上記の通り耐水紙の範囲は広く、素材が異なる様々な種類がありますが、

 

  1. PETフィルム単体のもの  (合成紙)
  2. PPフィルム単体のもの(合成紙)
  3. 紙の両面にPETフィルムを張り付けたもの(PETサンド紙)
  4. 紙に特殊な加工をしたもの(撥水紙など)

 

耐水紙をください!と聞かれた場合、当社では用途に応じて上記のいずれかの商品をご提案しますが、

各耐水紙の特徴などを以下に説明いたします。(当社ネットショップ Paper&Goods.com  の耐水紙コーナーはコチラ)

<イメージ図>

耐水性イメージ図
耐水性イメージ

各耐水紙の特徴

1. PETフィルム単体のもの  (合成紙)

特徴: PET(ポリエステル)フィルムのみで作られており、耐水性が最も高いため、レーザープリンタ

での印字物であれば屋外や水に漬かるようなは用途でも問題なく利用可能。(ただしトナーやインクの

耐水性や日光による退色の問題もあり、印刷物の変色は起こります)

用途例:屋外掲示物・ポスター、花札、メニュー、屋外POPetc

… (Paper&Goodsの商品では…レーザーピーチTechNova白PETレーザープリンタ対応白色フィルム)

 

2. PPフィルム単体のもの(合成紙)

特徴: PP (ポリプロピレン)フィルムのみで作られており、素材の耐水性は最も高いが、PPは

レーザープリンタ印刷の際の熱(約200°)に耐えられず、溶けだしてしまう為、インクジェットや

オフセット印刷となり、インクジェットの場合はインクの耐水性が高くないため、屋外での使用には

別途ラミネート(フィルム)が必要になります。(オフセット印刷であ屋外利用可)

用途例:屋内外掲示物・ポスター、メニュー、花札etc

… (Paper&Goodsの商品では…ユポ、トヨジェットMW107合成紙)

 

3. 紙の両面にPETフィルムを張り付けたもの(PETサンド紙)

特徴: 紙の両面にPETフィルムを張り付け(ラミネート)ており、1.より耐水性は高いですが、

やはり紙をベースとしているため、屋外での長期間の使用や、水に漬かるようなは使用せず、

紙に水をはじく薬剤などを加え、耐水性を付与したもの → 耐水性は高くなく、屋内や短期間

での用途に適しています。

用途例:メニュー、ハザードマップ、POP、プライスタグ、厨房・キッチン内掲示物、(ゼッケン)etc

… (Paper&Goodsの商品では…オーパーエコクリスタルラミフリー)

 

4. 紙に特殊な加工をしたもの(撥水紙)
特徴: フィルムは使用せず、紙に水をはじく薬剤などを加え、耐水性を付与したもの

→ 耐水性は高くなく、屋内や短期間での用途に適しています。

用途例:短期間で交換するメニュー・お品書き、ゴルフスコアカード、釣り用具など

濡れることが想定される道具の取扱説明書etc

… (Paper&Goodsの商品では…OKレインガードスターティアルペーパー)

臨時休館掲示

 

ドリンク&メニュー

価格は? 単価? トータルコスト?

上記のイメージ図の通り、やはり素材のコストの違いから、耐水性が高いほど価格も高くなります

>> 耐水性の高さ = 単価の高さ

但し、以下イメージの通り、単価としては高くとも、紙+パウチフィルムやラミネートのその素材以外の

資材のコストや「労力」も含めて考えると、トータルコストは安く、「耐水紙」は決して高くないんです!

 

【耐水紙コストイメージ(単位:円/枚)】

耐水紙コストイメージ

印刷方式は何でもいいの? インクジェット? レーザー印刷?

上記「合成紙」で説明しました通り、オフセット印刷やレーザープリンタでの印刷は使用される

インクやトナーの素材自体と素材との密着性が高く、耐水性は高いですが、水性インクジェットの

インクは耐水性が低く、同じ素材でも印刷方式により耐水性が変わってきます。

 

・レーザー(LED)プリンタ印刷、オフセット印刷、溶剤・UV (LED)インクジェット印刷…耐水性◎

・水性インクジェット印刷(顔料・染料)…耐水性×(△)

 

コロナの影響もあり、より一層の働き方改革が求められている昨今、この「省力化」も大きな意味があると

思いますので、雨にも負けない「耐水紙」のご利用をぜひご検討ください!